【30代の日常】 お弁当も無理…営業職がたどり着いた最強コスパ昼食とは? さて、どうするんだ。物価高の中での昼食問題。 ある月は何も考えずに食べたいもんをコンビニで買って昼飯にしていた。1日の昼食代約1200円くらい。たっけー。最近のコンビニは手軽に買えるものが少なくなってた。ツナマヨのおにぎりが150円を... 2025.06.09 【30代の日常】
【30代の日常】 “食べられるうちに食べな”の意味がやっとわかった話 我も年を重ねてきたなぁと思う出来事ナンバーワンは若いときに食べれていたものが食べられなくなった時だと思う。 学生の時は、ラーメン大盛り&唐揚げなんて普通だったし、ピザ食べ放題&パスタ&デザートもペロッていけてたし、マックのポテトはLサ... 2025.06.08 2025.06.15 【30代の日常】
【30代の日常】 ドラックストア物語 ドラックストアってなんかワクワクしませんか? シャンプーやリンス、トリートメント、洗顔フォームや、化粧水、パック、歯ブラシ、日用品などなど、最新のもの何かあるかな~とか、何は安くなってないかな~なんて無駄に店内をウロウロしてしまいます... 2025.06.06 【30代の日常】
【30代の日常】 なくしがちな傘の話。お気に入りの傘を見つけると雨の日もちょっと楽しくなるかも~ 雨ですね~。 雨と言えば傘かな! 傘ってなんであんなに無くなっちゃうんですかね。 小学生の時、柄も傘の部分も全部が黄緑のまぁまぁ奇抜な傘を持っていたのを覚えています。 あの傘は不思議と無くすことなく長い間愛用しました... 2025.06.03 2025.07.25 【30代の日常】
【30代の日常】 プチSNS断ちをしてから約2週間が経過! 思ったより何も起こらない! 旧Twitterを断ってから約2週間が経ちました。 正確にはスマホの方は完全になくし、PCの方に仕事上必要なアカウントのみ残しているという感じです。 スマホに旧Twitterをいれていた時は1日... 2025.05.27 2025.05.30 【30代の日常】
【30代の日常】 商品価値のないものに名前をつける あぁ、なるほど。 またまたラジオを聞き入った。 今日聞き入った内容を話していたのは 尾崎ななみさん。金魚真珠の話。 この【真珠=綺麗な丸】とは違うこの真珠。 もともとは商品価値のないものだったら... 2025.05.25 【30代の日常】
【30代の日常】 古着屋さんの面白さに気づいた、春。ワクワク。 おうちの近所に古着屋さんがオープンしました。 20代の頃の私は古着って古着という割には高いなとか、欲しい服がないという印象を持っていて、なかなか入らない領域でした。(今になって思うのは選び方を知らなかっただけですね。(笑)) で... 2025.05.23 【30代の日常】
【30代の日常】 失敗が怖いのは失敗した後の対処法を知らないから。そうだと知った。 こんにちは。残業いっぱい専門医療職のこたつです。 最近暖かくなってきましたね、冬に大活躍をしてくれた着る毛布をようやく洗濯しました。 今日、エアコンも届きまして、夏を無事に迎えられそうです。 さてさて、タイトル回収なのです... 2025.05.16 【30代の日常】
【30代の日常】 なんとなくSNS開くクセ、そろそろやめたい。SNS断ちをはじめていく。 SNS疲れがやばすぎてX(witter)のアカウントを消しました。 21:30 やっと帰ってこれた… どもども、30代・専門医療職のこたつです。 私の最近の悩み。。。それは、SNS疲れ。 - 情報が多すぎる - 画面見すぎ... 2025.05.14 2025.05.16 【30代の日常】
【30代の日常】 「気になり始めた瞬間、世界がそれで溢れる」現象の正体は? 今日、歩いててふと、そういえば私ってこういう所あるなと思い、ブログネタにメモメモ。ということで、忘れないうちに書いていきます。 靴ほしいなぁと思ったら他人の靴ばっか見ちゃう。 鼻の毛穴気になるなぁと思ったら他人の鼻ばっか見ちゃう... 2025.05.09 【30代の日常】