スポンサーリンク

新着記事

【30代の日常】

【シャンプー&トリートメント迷子】COWから出ているヘアケア商品を使ってみました

特に毎回決まって使っているシャンプー&トリートメントというのはなくて、シャンプー&トリートメントのセットで安くなってるやつを使うんだけど・・・ COWからシャンプーとかが出ているのを見つけて今回は即決でこれにしようときめました。 ...
【30代の日常】

やっとあの突き刺さるような暑さは終わったのかな

ここ数年、ほんとに暑いですね。 単純に暑いという言葉じゃ足りない。暑さが痛い。日差しが痛い。 自分が小学生の時は32度なんて言った日にゃ大騒ぎだった気がする。 だいたい28度くらいだったような・・・。夏休みのプールも水温が...
【30代の日常】

【曲】初めて聞いたその瞬間に引き込まれました。HANA-Blue Jeans

なんて言ったらいいのでしょう。 この曲、どこで聞いたのが最初だったか忘れてしまったのですが、すごく心に響きました。 30代の同世代の女性!このMVとこの曲とってもいいぞ!なんか、我々の青春のを思い出せるぞ!!と声を大にして言いた...
2025.09.01
【30代の日常】

図書館で過ごす満点の一日

9時10分。 9時開館の図書館へ行く。 すでにたくさんの人が図書館内にいる。図書館は涼しい。この猛暑の中ありがたい施設だ。 私は今日は勉強目的で図書館に来た。 他の図書館はどうなのかわからないが、私の行く図書館は机が...

【30代の日常】

【30代の日常】

【シャンプー&トリートメント迷子】COWから出ているヘアケア商品を使ってみました

特に毎回決まって使っているシャンプー&トリートメントというのはなくて、シャンプー&トリートメントのセットで安くなってるやつを使うんだけど・・・ COWからシャンプーとかが出ているのを見つけて今回は即決でこれにしようときめました。 ...
【30代の日常】

やっとあの突き刺さるような暑さは終わったのかな

ここ数年、ほんとに暑いですね。 単純に暑いという言葉じゃ足りない。暑さが痛い。日差しが痛い。 自分が小学生の時は32度なんて言った日にゃ大騒ぎだった気がする。 だいたい28度くらいだったような・・・。夏休みのプールも水温が...
【30代の日常】

【曲】初めて聞いたその瞬間に引き込まれました。HANA-Blue Jeans

なんて言ったらいいのでしょう。 この曲、どこで聞いたのが最初だったか忘れてしまったのですが、すごく心に響きました。 30代の同世代の女性!このMVとこの曲とってもいいぞ!なんか、我々の青春のを思い出せるぞ!!と声を大にして言いた...
2025.09.01
【30代の日常】

図書館で過ごす満点の一日

9時10分。 9時開館の図書館へ行く。 すでにたくさんの人が図書館内にいる。図書館は涼しい。この猛暑の中ありがたい施設だ。 私は今日は勉強目的で図書館に来た。 他の図書館はどうなのかわからないが、私の行く図書館は机が...

【バイトの話】

【バイトの話】

【バイト体験談】すかいらーく系列:食べ放題が人気のあのイタリアン「グラッチェガーデンズ」

一言!ここは戦場でした!!!!! グラッチェガーデンズとは? グラッチェガーデンズはすかいらーくグループが運営するイタリアンレストラン。ピザ食べ放題(最大12種類)+選べるメイン+アペタイザーが楽しめるのが特徴! ...
2025.07.16
【バイトの話】

【バイト】すかいらーく系列:巷で話題のあの珈琲店

そう、それは、【むさしの森珈琲】! 数年前から結構出てきましたよね。実際、ここで2年ほどバイトをしていたので、記憶の限り書いていきますね! 店員として キッチン 料理が好きな方! マルチタスクをこなすのが得...
2025.07.16
【バイトの話】

【バイト】土木?道の路肩に生えている草の除草作業をする前段階の仕事

このバイトは友達が働いている会社で産休育休の人が出て一時的に人手不足になるからその間だけ働いてくれないかというお誘いにのったときのものです。 この職種が土木という職種になるのか、なんなのか未だによくわかってません。 ・・・・・・...
2025.06.22
【バイトの話】

【バイト】デパ地下のお惣菜屋

結論から言うと、すぐ辞めた。 あの頃は大学生だったかな。なんでデパ地下のお惣菜売り場を選んだのか覚えていないのだけれど、少しだけやっていました。 もともとは激込みのファミレスでバイトをしていたのだけれど怪我で辞めていた時期にそれ...
2025.06.01

【レビュー】

【レビュー】

【レビュー:本】元野球部が『文化系のための野球入門「野球部はクソ」を解剖する』を読んでみた

この記事はアフィリエイト広告を利用しています やっぱり私は読書音痴なのかもしれない。 歴史が多くて大変だった。。。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 感想書こうと思ったけど、こういうの何書け...
2025.08.11
【30代の日常】

【コンパクト食器洗い乾燥機】【リアルな感想】賃貸可?実際にコンパクト食器洗い乾燥機を導入してみた

・食器洗いがめんどくさい ・節水したい ・ほんとに賃貸でも使えるの? ・音の大きさは? という疑問をお持ちの方向けの記事になっております。 まずは結論から! 使用している食器洗い乾燥機はこちらになります ...
2025.07.25
【30代の日常】

トイレの換気扇をつけっぱなしにしたいのに、電気を消すと換気扇も止まってしまう問題の解決方法

トイレの換気扇をつけっぱなしにしたいのに、トイレの電気をOFFにすると換気扇もOFFになってしまって困っている方へ
2025.08.14
【レビュー】

【レビュー:本】‘なぜ働いていると本が読めなくなるのか’を読んでみた

この記事はアフィリエイト広告を利用しています この本の存在を知ったのは電車の広告です。 このタイトルを見たときに「確かにそうなんだよな。」と率直に思いました。学生の時はあさのあつこさん、東野圭吾さんの本を比較的よく読んでいたので...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました