9時10分。
9時開館の図書館へ行く。
すでにたくさんの人が図書館内にいる。図書館は涼しい。この猛暑の中ありがたい施設だ。
私は今日は勉強目的で図書館に来た。
他の図書館はどうなのかわからないが、私の行く図書館は机が充実しており勉強している人たちがたくさんいる。
まずは、携帯の充電をしたいので、コンセントのある机を確保。ここではパソコン作業している人が多数いる。
コンセントのある机は館内には数が限られるので、携帯の充電が100%になったらひとまず退散。
そのあとは窓際で両隣との仕切りがある机に移動。
私の両隣の方は『解剖学』の勉強をしていた。医療系の学生か。あの内容の解剖学は1年生だろうなと思いつつ、頑張れーなどと胸の中で呟いてみる。
そんな私は家よりは勉強が捗るといった進捗で、1単元が終わったらSNSみて1単元終わったらSNSをみるの繰り返し。SNSなんて自分のためになんて何にもならないのに私の集中の邪魔をしてくる。困ったもんだ。。。
少し時間が経ち、隣の学生が寝た。わかる~眠いよね~。
その数分後、『ガンっ!!!』と盛大な寝ピクをして起床した。
おおお!社会人になってから寝ピクなんて自分のも他人のもみたことがない!!と思いすごく貴重なのを見た気がした。学生の事は授業中めっちゃ寝てたからしょっちゅう寝ピクをさせてたし、友達もしょっちゅう寝ピクしてた。あれ、恥ずかしいんよね~。
SNSは触りつつだったけど、ノルマは達成したので勉強は終わり。
そのあとは館内をウロウロ。
その時に今日は良い発見をした。面白そうな本をたくさん見つけた。
例のごとく、なんていう本だったかは忘れたけど、生物学系・生態系・天文学系などなどタイトルで惹かれるものがたくさんあった。
私は本を読むのが壊滅的に遅い。レンタル期間は2週間。ほんとにこのスパンで読めるのであればものすごい量の本を1年間で読破出来るのでないか!?などど思いワクワクした。
だけど、残念ながら今日は財布を忘れたので財布に入ってる図書カードも一緒に忘れた。
次行ったときに借りようと思う。
今日は勉強も捗ったし、面白そうな本にも出会えたので満点!